CATEGORY

美術館・博物館

奥能登国際芸術祭2020+ まわってきました。とはいえ、46カ所はさすがに大変…。電子パスポートシステムも面白い!

おそらく豪商のおうちだったと思うのですが本当に広いおうちの中にいくつかの作品をあつめたところでした。全体でいのりを漕ぐという作品なのですが写真はその中の一つ。小さくてわからないかもしれませんが、さまざまな家具や台帳などを天井から繭のように下ろした白い網に詰め込んでいます。こういう発想ってどこから出てくるんでしょう。壮観でした。 新しく図書館が作られ蔵書がすべて移動されてがらんどうになった書庫たち。 […]

アートアクアリウム展~金沢・金魚の密~ に行ってきました。時間をしっかり選ぶと意外とすいている感じ。

最初は六本木ヒルズで行われたスカイアクアリウム。それが広く開催されるようになりアートアクアリウムとなったそうです。金魚というのはもともと観賞魚として改良されてきたものですから鑑賞されること自体はもちろん目新しいことではありません。その金魚の見せ方を一歩進めて芸術として高めてこれだけの回数を重ねてもあきられないようなものに育てたというのは本当に素晴らしいと心から思います。アートアクアリウムアーティス […]